M5Stamp PICOはEspressif ESP32-PICO-D4チップを搭載した切手サイズのマイコンボードです。今回紹介する作品は、M5Stamp picoをブレッドボード上での開発をより容易にするための便利な変換基板になります。
M5Stamp PICOをもっと便利につかいたい
PICOのボードには合計19個の入出力端子がありますが、端子がコの字状に配置されているため、ブレッドボード使用時には、全端子を利用することができません。
また、プログラム書き込み時には別途書き込み用ボードが必要ですが、下のように直接差し込むと、接触不良になりやすく、安定して、書き込みが行えません。
M5StampPICOはそもそも他基板にSMT実装することも想定して作られていますので、そういった場面で、ブレッドボード上で、回路テストを簡単に行えたり、複数のgrove互換コネクタを使用して、他のセンサと接続を容易にすれば、もっと自由にこの小さな基板を使いたおせるはずです。本製品は、M5Stamp PICOの開発の利便性を向上させるために作成しました。
特徴1 全ピン、ブレッドボードでテストできる
変換基板を使えば、下写真のようにM5Stamp PICOを亀の子で接続するので、19個の端子すべて、ブレッドボード上でアクセスできます。つまり、PORT.Aの#32と#33のアナログ入力用ピンもブレッドボード上で活用できます。
特徴2 プログラマー接続用コネクタがある
プログラマとの接続用に基板上に6ピンのメスのコネクタを配置しました。これで、接続不良でプログラムが書けないみたいな問題を回避できます。
特徴3 3つのgrove互換コネクタがある
基板上に3個のgrove互換コネクタを用意しました。j10はI2C専用ですが、j8とj9に関しては、裏側のジャンパ設定により、アナログ入力用、I2C用と選んで使用することができ、色々なケースで、便利にgrove互換コネクタを使用できます。
特徴4 電源供給用USBコネクタから
専用プログラマのUSB Type-CのUSBコネクタからもM5Stamp PICOの電源供給を行えますが、かさばるので、別途Micro USB Type-B (2.0)の電源供給用USBコネクタを用意しました。
ジャンパ設定方法
grove互換コネクタのジャンパ設定方法を示します。ボード裏面のジャンパ設定によりCH1とCH2のgroveコネクタはI2Cとアナログ入力の切り替えができます。
【I2C使用時】
【ADC使用時】
groveコネクタのピンアサインはI2C、アナログ入力設定時は以下のように一般的な配置としています。
お詫び
シルク文字に一部誤表記があります。申し訳ございませんが、以下の取り消し線部は無視してください。
回路図
仕様
最大許容電流 : 1.0A
付属品
・2.54mmピッチ ミニジャンパ 2極 x2ケ
・変換基板 x1ケ
※ 以下部品を変換基板に実装済み
表面実装部品
ショットキーダイオード BAT760-7
TVSダイオード SZESD5B5.0ST5G
LED(Orange) APTD1608LSECK/J4-PF
USBコネクタ 10118192-0002LF
厚膜抵抗器2k CR0603-FX-2001ELF
スルーホール部品
Groveコネクタ 110990037 x3ケ
2.54mmピッチ ピンヘッダ 10極オス x2ケ
2.54mmピッチ ピンヘッダ 2極オス x4ケ
2.54mmピッチ ピンソケット 4極メス x1ケ
2.54mmピッチ ピンソケット 6極メス x2ケ
2.54mmピッチ ピンソケット 9極メス x1ケ
注意点
・本製品にはM5StampPICOおよびプログラマーは付属しません
・電源供給用のUSBコネクタはMicro USB Type-B (2.0)です。純正のプログラマに実装されているUSB Type-Cとは、種類が異なりますので、注意が必要です。